20060909

Wikipediaの画像ってパブリックドメインじゃなかったっけか?


真性引き篭もりさんは毎度こんな調子とか書き方なので、エントリーはどうでもいいとして、一つだけ気になったこととしては、WikipediaにUPされている画像って、パブリックドメインじゃなかったのカナ?ということ。


http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/images/300px-Head_bone.jpgはウィキペディアか。


おいおい。
ちょっと待ってくれ。
いったいどれだけやってるんだ?


というエントリーの一部分を読む限り、wikipediaから画像を「盗んだ」と主張しているように思えるのですが……。まぁもちろんこれは疑念であり、疑惑である。今の段階では疑惑である。ただのちょっとした疑惑である。それが僕の勝手な思い込み勘違いその類なのか、その通りのものであるのかは、今の所はわからない。まったくの、不明である。
とりあえず、Wikipedia内の「画像利用の方針」や「パブリックドメインの画像資源」を読む限り、WikipediaにUPされている画像は


ライセンス

日本語版ではGFDLおよびパブリックドメイン (PD) のファイルのみを受け付けることになってますが、Commonsでは他のライセンスによる配布も認められています。ただし、フリー(自由)なライセンスでなければなりません。コモンズで言うフリー(自由)とは

* 再配布
* 派生作品(二次著作物)の配布
* 商業利用

の三つが認めれられた物とされています。


と定められているため、たけくまメモの頭蓋骨画像引用は著作権違反とかそういうのにあたらないハズ。いくらひきこもりさんのキャラがああだからって、ここは勇み足だろーなぁ……。

【談話室たけくま】日本の著作権は「鹿鳴館」であるたけくまメモにおける一連の著作権エントリーを読む限り、たけくまさんは著作権制度に対して先進的なスタンスをお持ちだと思うので、これを契機として従来通りの著作権制度を支持する人たちとは今後議論が深まっていくことでしょう(画像のたけくまメモ内引用もおそらく分かってされたことでしょうし)。
それはさておき、Wikipediaから画像調達は個人的によくすることで、それがいわゆる“著作権違反”とかいうものになったら困ってしまうので、コメントじゃなくてエントリーとしてしたためた次第。

追記:これは完全なおせっかいですが、たけくまさんはちょっとした画像ならWikipedia:パブリックドメインの画像資源を参考にして、著作権フリーの画像をどんどん使用してもいいのではないか、と思った!
ただ、例えばたけくまさんのエントリーは「サボテン」の画像ではなく、「サボテンの中のウバタマという種」の画像とか、専門的な画像が要求されることが多いから、大変だろうなぁ……。

トラックバック
コメント

はじめまして。違う話ですみません。カービィくらぶな話です。もう遅すぎるかな?


あの頃は、たしか小4だったかな。オレも、カービィくらぶにいました。kakizakiって名前で。覚えありますかね?汗
正直、オレは逃げ出しました。あの頃オレにとってはあなた達が輝いて見えて、凄く羨ましかった。
それに追いつこうと背伸びしたけど、なんかちがくて…。
あと怖くなりましたね自分の言った言葉に対してあまりに情けなくなって。
無くなってすげー後悔しました。マジか!とか思いつつ、もっと参加してりゃよかった…と。
あんなに、誰にでもやさしいページはほかにありませんでしたし。
何か懺悔臭いっすね笑
でもね!無くなったのは時の流れって奴だとおもうし、なんつーか、今も心に残ってますから!恥
前向いて進んでます。久々だから臭いなぁ文が…。
まぁ間に色々あったんですけど、改めて素晴らしいサイトだったんだなぁとつくづく思ったんです。
書けば延々と長くなるのでここまでで…。

今オレは大学受験生です。こうしてなってみると、あーサイト更新とかできない理由が分かるなー。
と思います。なんか、一つの街や国にいたみたいな気分です。ではこれで…。

Posted by: よーでる : 20060920 06:09

どうも、はじめまして。お返事遅くなってすみません。

カビくらがなくなったのは、2ちゃんが大きくなったのと、
個人がカンタンにサイトを持てるようになったからでしょうね。
基本的に人は自分の城みたいなのを持ちたがる人だと思うので、
そういう欲求がある人はサイトを作り、
そうでない人はROMか2ちゃんねらーになる、という考えを持ってます。

ちなみに私はあの時代のネットが好きでたまらなかった人なので、
カビくらについては褒めの褒め倒しみたいな文章になってしまいます(笑)。
そこらへんは、割り引いて読んでください。

カビくらに入り浸っていた時は中学3年生でした。
今私は大学に入ってこの通りのオタクな活動をしています(笑)。
受験がんばってくださいね、それでは。

Posted by: new : 20061012 17:41